こんにちは。テク(@Tech_Lancer)です。
ダウンロード版のゲームソフトが普及してきた昨今では、発売日の0時からプレイできることはもはや当然となりつつあります。
ことにモンハン等の人気タイトルにおいては、いち早く新たな情報を掴むために、早足で攻略される方も多いのではないでしょうか。
筆者も、
MHWやアイスボーン等は発売日の0時から遊び始めたりしていました。
さて、6月30日に発売が予定されているモンハンライズ:サンブレイクですが、発売日は有給を取って0時からガッツリ狩りに出かける方もいらっしゃるでしょう。
しかし、モンハンライズの公式サイトに掲載の「2022年6月30日(木)タイトルアップデートに関するお願い」によると、
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の発売日に、モンスターハンターライズのタイトルアップデートを実施致します。
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』をご購入頂いた方は、このアップデートによってサンブレイクの要素をプレイ頂く事が出来ます。
サンブレイクをご購入頂いていない方も、サンブレイク発売日より「武器種ごとのバランス調整などの追加要素」に加えて、「アイテムパック」「身だしなみチケット」などが使用できるようになります。
また、本アップデートはインターネットに接続してプレイ頂くためにも必要なものとなります。
カプコン公式「モンスターハンターライズ」の『2022年6月30日(木)タイトルアップデートに関するお願い』より
更新データの容量は「13GB程度」を予定しておりますので、十分な空き容量のご準備をお願い致します。
といった内容が書かれているんですね。
【全文はこちらから】
モンスターハンターライズ公式サイト:2022年6月30日(木)タイトルアップデートに関するお願い
ここで
「あれ?サンブレイクをあらかじめダウンロードしておいても0時からプレイできるわけではない?」
と思った方もいらっしゃるのではと思います。
アプデデータは0時に配信されるのか、
それともイベクエ配信時間と同じ9時前後なのか、はっきりと分からないですよね。
「サンブレイクの発売日0時プレイは可能なのか否か」は我々ユーザーからは予想の域を出ないため、
サンブレイクの発売日0時からプレイできるのか、そうでないのか
という件について実際にカプコンさんにお問い合わせしてみたところ、ご返答をいただけたんですね。
ただ、問い合わせに対する返答について結論から申し上げると、
「公式サイトに掲載の情報以外に、現状でお伝えできることはありません」とのことです。
発売日のワクワクが倍増されてしまう・・っ!
上記から、サンブレイクの発売日0時からプレイできるのか否かは現状不明というわけですね。
サンブレイクの発売日当日にゲーム配信をされる方などは、当日のスケジュールを狂わされる懸念もあると思います。
このことを念頭に置いておき、コンディションを整えて狩りに行くことをおすすめします。
本記事は以上となります。
サンブレイク発売日まであと約3ヶ月ありますので、更なる続報を期待しつつ発売日を楽しみに待ちましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた!
コメント