どうも、ランス愛好家のテク(@Tech_Lancer)です。
「成功のタイミングが難しい!」と感じられる方も多いであろう、ランスの「ジャストガード」。
ジャストガードの成功判定はライズ→サンブレイクで緩和されたものの、慣れないうちは失敗することも多いでしょう。
そこで本記事では、ランスのジャスガ成功率を少しでも上げられるよう、
を紹介します。
この記事を読むことで、あなたのジャスガ成功率が上がる可能性がありますので、
「ジャスガがうまく決まらないな・・」
「タイミングを掴むのが難しい・・」
という方は、ぜひ一度目を通してみてくださいね。
・モンスターの攻撃判定発生タイミングを覚える
・コントローラーを変えてみる
・モニターをTVからゲーミングモニターに変えてみる
それではいってみましょう〜
ジャスガ成功率を上げるために確認したい3点
それではさっそく、ランスのジャストガード成功率を上げるために確認したい3つのことを紹介していきます。
そのうち1つはゲーム内のことで、あと2つはゲームをするときの環境的なことです。
モンスターの攻撃判定の発生タイミングを覚える
ジャストガードは「攻撃を受ける直前でガードすること」で成功します。
そのため、そもそものモンスターの技の攻撃判定が発生するタイミングを覚えておくことが大事!
技の攻撃判定が発生するタイミングを覚えるための方法は超シンプルで、まずは入れ替え技の「通常ガード」を使って「相手の攻撃判定の発生タイミングをよく知ること」です。
もっと裏技的なの無いの!?と言われるかもですが、そういうのは無いです。小さな積み重ねが大事!
ガードによるスタミナ消費が発生した時が相手の攻撃判定の発生タイミングなので、その直前のタイミングでガードボタンを押すことでジャストガードが成功します。
ジャスガスタイルで狩ってみたいモンスターを1体決めて、集中的に練習してみましょう。
【関連記事】
【サンブレイク】ランスのジャストガード失敗時にのけぞりが発生するパターン&しないパターンの見分け方をわかりやすく解説!
【サンブレイク】ジャストガードスタイルでもガード性能スキルが無駄にならない2つの理由
【モンハンライズ】ランスのガードとジャストガードのおすすめの使い分け方は?メリット&デメリットを徹底解説!
コントローラーを変えてみる
ここはSwitch版ユーザー向け!
ハンターを操作するためには必須になる、ゲームのコントローラーですね。
コントローラーが自分に合っていないとハンターの操作も満足にできないので、コントローラー選びはこだわりたいところ。
もし、「ジャスガがうまく決まらない」と感じている方でJoy-Conを使っている方は、コントローラーの乗り換えも検討してみましょう。
筆者がオススメしたいのは、任天堂純正品の「Switch Proコントローラー」です。
いわゆる「プロコン」ですね!
プロコンはJoy-Conと比べてボタンが大きくなっているため、「ボタンを押した感」が強いのも特徴です。
モンハンにおいてはガードボタンとなる「Rボタン」または「ZRボタン」も大型化しているので、ガードアクションのしやすさも格段に上がります。
もちろん、移動や攻撃操作も快適に!
純正品のプロコンの価格は8,000円前後となっているので「高い・・」と感じられる方もいらっしゃると思います。
が、その価格に見合った品質だと自信を持って言えます。
サンブレイク仕様のプロコンに乗り換える前は、通常プロコンを約4年間使い続けていました。
ちょっと前まではAmazon等で品切れや転売品が横行していましたが、執筆時点(2023/11/10)のAmazonでは販売元・出荷元が「Amazon」となっています。
モニターをTVからゲーミングモニターに変えてみる
Switchは幅広い年齢層のユーザーに遊ばれているため、リビングにあるテレビ(TV)で遊んでるよ!というハンターさんもいらっしゃると思います。
しかし、TVに繋いで遊ぶ場合、操作遅延が発生しやすい傾向があります。
遅延が大きいモニターだと、ボタンを押したタイミングが「ジャスガ成功判定内」だったとしても、
画面に反映されているのは「ジャスガ成功判定外(orモンスターの攻撃に被弾)」になってしまったり。
最近のTVはそうでもないみたいですが、一世代前のTVモニターは遅延が大きかった・・
では、TVではなく何に繋いで遊ぶと良いのか?
それは「ゲーミングモニター」です。
ゲーミングモニターは名前の通り、ゲームをプレイすることに特化したモニターで、普通のTVよりも低遅延で遊べるようになります。
ボタン入力から画面へ反映されるまでの時間のことを「応答速度」と呼びます。
操作遅延が少ない(応答速度が速い)と何が良いかというと、「コントローラーのボタンを入力してから画面に反映されるまでの時間(ラグ)が少なくなる」ことです。
ランスのジャストガードで例えると、
ラグが少なくなる
↓
ガードボタンを押す
↓
ボタンを押した情報がゲーム画面へ即反映される
↓
ジャスガに成功
といった感じです。
しかし、ゲーミングモニターであればボタン入力とゲーム画面の情報にほぼズレが生じなくなるため、立ち回りもかなり快適になります。
モンハンのようなアクションゲームは、操作遅延の少なさがとても大事!
ゲーミングモニターは種類がたくさんあるため、どれを買ったらいいのか分からない方も多いと思います。
モンハンユーザーな筆者の場合、ゲーミングモニターを選ぶ際の基準は下記の通りです。
・応答速度が1ms以下
・リフレッシュレートが60Hz以上
・画面サイズ(インチ)は好みで
「応答速度の速さは操作遅延の低減に直結する」ことは先ほどもお伝えしましたね。
そのため、応答速度は早ければ速いほど良いです。
一般的には応答速度1ms以下のものが「速い」と言われています。
筆者が現在愛用しているASUSのVX278Hも応答速度が1ms以下であり、操作遅延はほぼありません。
リフレッシュレートについてはここで話すと長くなっちゃうため、説明は割愛します。
ただ、VX278Hは2015年発売ということもあり、すでに販売が終了しています。
とはいえ、最近発売されているゲーミングモニターは、上記基準を満たしているものがほとんどです。
「ゲーミングモニターを使ってみたいけど、これがオススメみたいなのある?」という方には、下記のモニターをオススメしておきます。
応答速度が1ms以下、フレームレートは165Hz、画面サイズは23.8インチとPCデスクにも置きやすいサイズ感が魅力的です。
筆者が今後買い換えようと思っているゲーミングモニターだったりします(笑)
まとめ:ジャスガ成功率を上げるためにはゲーム内だけでなく、ゲーム外の環境も見直してみよう
さて、まとめです。
今回は
を紹介しました。
・モンスターの攻撃判定発生タイミングを覚える
・コントローラーを変えてみる
・モニターをTVからゲーミングモニターに変えてみる
「ジャスガがうまく決まらない」という方に、どれか一つでも刺さるものがあったら嬉しいです。
記事内で紹介したSwitch Proコントローラー▼
記事内で紹介したゲーミングモニター▼
本記事は以上となります。
「参考になった」と思ってもらえたら、ぜひ記事のシェアやX(Twitter)のフォローもしていただけるととても嬉しいです。
記事更新の励みにもなります!
当ブログではこんな感じで、モンハンのランスにまつわる情報を随時発信中です。
ご興味があれば、記事下の関連記事などから他の記事も読んでみてくださいね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
ではまた、次回の記事でお会いしましょう!
コメント