【MHRise】ランサー歴9年のハンターが、ランスの公式指南動画にユーザーフレンドリーな補足をしてみる【初心者さん必見】

ランスの武器アクション指南動画に補足 ランス(Rise)
この記事は約10分で読めます。
記事内にGoogle AdSense等の広告が含まれています。

こんばんは。テク(@Tech_Lancer)です。

先日、Capcom Channelにてランスの武器アクション指南動画」が公開されましたが、ハンターの皆さんはもう見ましたか?

テク
テク

筆者はもちろん見ました!


カプコン公式チャンネルより

武器アクション指南の動画内容

  • 初心
  • 基本
  • 応用

3部構成となっています。

初心」では基本中の「キ」となるアクションを紹介しているので、一度も触ったことがない武器種であっても、ゼロから操作方法を学べるのが良いところですね。

筆者はここ9年ほどランスしかまともに触っていないため、他武器種の武器アクション指南動画を見た時に「えっ、こんなに進化してるの?!」って驚いたりもしました(笑)

テク
テク

ガンナー武器でクリティカル距離になった時に照準が変わったりするの、3Gとかではなかったので・・


さて、本題です。

公式から公開されている「ランスの武器アクション指南動画」は十分完成度が高いと個人的には思っていますが、動画内容に関していくつか思うところがありました。


そこで本記事では、

ランサー歴9年の筆者が、
公式のランスの武器指南動画の内容にユーザーフレンドリーな補足をしてみる

というテーマで、筆者個人が思ったこと

  • ここはこの情報があった方が良いのではないか
  • ここはこう表現した方が理解しやすいのではないか

というようなことを、あくまで「補足」という形で書いていきます。

この記事を読むことで、公式が公開している「ランスの武器アクション指南動画」の理解度がさらに深まるかと思います。

テク
テク

筆者情報!

MH歴10年
・ランス歴9年以上
・MH4G、MHW:Iでランス回数カンスト経験あり
・MHRiseのランス使用回数は現在3000回超え
・ライズプレイ時間は現在1000時間超え

スポンサーリンク
この記事を書いた人
テク

MH歴12年のランサー。26歳。X(Twitter)フォロワー1.2万人。
3GからSBまでのランス使用回数合計は4万回超え。
モンハンワイルズ全力待機中。

初モンハンは3G▶︎水中戦でランスの虜に▶︎陸でも使いこなせるようになりたいと思い始める▶︎MH4以降はすっかりランス一筋になり現在に至る。

当サイトでは、モンハンを10年以上ランス一筋でプレイしてきた経験を活かして「ランスの楽しさ・魅力・知識」などをわかりやすく発信しています。

管理人のプロフはこちらにて。

「初心」のパートで補足したい箇所は3つ

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

初心」のパートで補足したい箇所は3つあります。

・「モンスターの攻撃をガード」のところで、ガード性能スキルについて言及する

・中段・上段への突き攻撃の「使い分け」では、中段突き・上段突きを交互にコンボに繋げるシーンがあると良かった

・ランスは「武器を納めて移動」しなくても、備わっているアクション機動力をある程度補える

テク
テク

上記の3点を詳しく解説していきます。

「モンスターの攻撃をガード」のところで、ガード性能スキルについて言及する

ランスのガード

まずはガード時のリアクションについてですね。

武器指南動画内では、「他の武器種のガードと比べて体勢が崩れない」と紹介されています。

テク
テク

ここは特に間違ってるわけでもなく。

では、どう補足したいのかと言うと、

ガード性能スキルを使うと、
さらに体勢が崩れにくくなる

です。

動画内では、修練場のメカ蛙の泡攻撃でガード時のリアクションを比較していました。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

が、実際のクエストでは、ガード性能スキルなしのランスガード時にのけぞってしまうことが多々あるのですよね。

テク
テク

これが意外とストレッサーです。

そのため、「ガード時のリアクションの大きさは、ガード性能スキルでさらに軽減可能」といった感じで動画内で説明があれば、もっと良かったなと思ったわけです。

【関連記事】
【モンハンライズ】今さら聞けない?ガード性能とガード強化の違いを”超基礎”からやさしく解説!

テク
テク

ランスの高いガード性能は、
スキル「ガード性能」を使うことで真価を発揮します!

ちょっとマニアックなお話

ガード時のリアクションの大きさは、各モンスターの攻撃に設定された「威力値」によって変動します。

ただ、解説すると長くなってしまうので、威力値について詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。

【関連記事】
【モンハンライズ】ガード性能で軽減できる「威力値」の仕組みを解説【早見表付き】

中段・上段への突き攻撃の「使い分け」で、それぞれを練り混ぜたコンボを映像内に追加すると良かった

ランスの中段突き

続いては「中段・上段への突き攻撃」の映像内で補足したい箇所の紹介です。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

映像内で披露していたコンボは

  • 中段突きを3回連続で出す
  • 上段突きを3回連続で出す

というものでしたが、

これでは「中段突きと上段突きは混ぜて使えないの?」と思ってしまう方も、中にはいらっしゃるかもしれません。

そのため、中段突きと上段突きを練り混ぜたコンボも映像内にあった方がもっと良かったんじゃないかな?と思ったのです。

中段突きと上段突きを練り混ぜたコンボの一例。
テク
テク

「上段・中段を使い分けよう」と公式動画内でも説明されています。

ランスは「武器を納めて移動」しなくても、備わっているアクションで機動力をある程度補える

※画像はイメージです。

続いては、初心のパートで最後に紹介されている「武器を納めて移動しよう」のところで補足したい箇所の紹介です。

テク
テク

公式動画、実はテロップに誤りがあったりします。
「武器を納めて移動”時”しよう」

映像内で「ランスは武器を構えた状態だと動きが非常に遅い」と説明されていて、その後に「素早く移動したい場合は武器を納刀しよう」と解説されています。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

もちろん、これも間違いではないのですが、ランスは抜槍状態でも素早く移動できる手段があるのです。

テク
テク

以前の記事で紹介した、ガードダッシュや流転突き、突進などなどですね。
※下記関連記事を参照

【関連記事】
【モンハンライズ】実はランスの機動力は高い?初心者でもできる、移動速度の遅さを手軽に補えるアクション6選

とはいえ、これはあくまで「初心」のパートでの紹介ですし、

ランスの扱いに慣れていないハンターさんにとっては、納刀ダッシュで移動した方が早いことが多いのも確かだと思います。

テク
テク

最初から全部をこなそうとするのではなく、
徐々に慣れていくことが大事!

余談だけど・・

指南動画内で突き攻撃の後、さらっとステップで隙潰しをしていますよね。

動画内でステップ行動に関しての言及はなかったですが、これも「突き攻撃後、Bボタンで攻撃後の隙をキャンセルできる」といった感じで説明があるとなお良しと思ったりもしました。

テク
テク

お次は「基本」のパートでの補足箇所の紹介です。

「基本」のパートで補足したい箇所は1つ

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

基本」のパートで補足したい箇所は1つだけです。

カウンター突きのコマンド表記に「ガードボタン長押し」を追加する

カウンター突きは「ガードボタン長押し」でないと「キャンセル突き」に派生してしまう

カウンター突き(成功時)

指南動画内では、カウンター突きのコマンドは「ガード状態のままA」と解説されています。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

しかし、これだけでは説明が不足しています。

というのも、ガードボタンを長押しにしていないとカウンター突きではなくキャンセル突き」に派生してしまうのです。

キャンセル突き

一応、指南動画内でも「ガード状態のままA」の次の説明文として「ZR(ガードボタン)長押してガードを持続させ」と出ています。

が、いっそのこと「ZR長押しでAボタン」と最初に紹介した方が良かったのではとも思ったり。

テク
テク

重箱の隅を突くようなことを言って申し訳ない・・!
でもランサーとしては、どうしても気になるところなのです。

【関連記事】
【モンハンライズ】自動で反撃できる!ランスのカウンター突きを徹底解説

「応用」のパートで補足したい箇所は2つ

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

最後の「応用」パートにおいて補足したい箇所は2つあります。

・コンボに組み込んでいる「なぎ払い」を「溜めなぎ払い」にする

パワーガードコマンド表記は「カウンター突きの溜め中にBボタン」とした方が覚えやすい

コンボに組み込んでいる「なぎ払い」を「溜めなぎ払い」にする

溜めなぎ払い

応用パートで補足したい箇所1つ目は、「溜めなぎ払い」の紹介部分におけるコンボの組み込み方についてです。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

指南動画内で『強力な「溜めなぎ払い」を狙う』と紹介されているのに、コンボに組み込むときにはなぜか通常のなぎ払いをしています

これでは「攻撃の出が遅いわりに攻撃力が低い状態」で攻撃していることになるので、ダメージを稼ぎづらいんですね。

溜めなぎ払いコンボ
テク
テク

ライズのランスの溜めていない「なぎ払い」は使うメリットがほぼ無いので、基本的に「溜めなぎ払い」として使うことになります。

パワーガードのコマンド表記は「カウンター突きの溜め中にBボタン」とした方が覚えやすい

パワーガード

応用パートで補足したい箇所2つ目は「パワーガードのコマンド表記」に関してです。

カプコン公式チャンネル「ランス〜武器アクション指南動画〜」より

こちらのコンボ表記、間違いではないのです。

しかし、個人的にはこの表現はやや複雑に思えてしまいます

筆者個人としては、パワーガードのコマンドについては「カウンター突きの溜め動作中にBボタン」とした方がスッと頭に入ってくるのではないかと思うのです。

テク
テク

「基本」のパートでカウンター突きについても紹介されていますし!

カウンター突きの溜め動作中にBボタンで「パワーガード」に派生。

ちなみに、パワーガードカウンター突きの溜め中だけでなく通常のガード時のリアクション直後にも出せたりします。

※詳しくは下記記事にて解説しております。

【関連記事】
【モンハンライズ】ランスのパワーガードの特徴やメリット&デメリットを徹底解説!

テク
テク

公式指南動画のパワーガード紹介部分で「ここは良かった!」と思ったのは、
「ガード時ののけぞりが軽減しやすいこと」よりも
全方向からの攻撃をガードできること」を強調していたところ。

全方向ガードが可能なのは、パワーガードの大きな強みですからね。

まとめ

さて、まとめです。

今回は

ランサー歴9年の筆者が、
公式のランスの武器指南動画の内容にユーザーフレンドリーな補足をしてみる

というテーマで、公式より公開されているランスの武器指南動画について、筆者個人の主観込みで「補足」という形でランスについてのアレコレを書きました。

この記事のまとめ

「初心」のパートで補足したい箇所3つ
・「モンスターの攻撃をガード」のところで、ガード性能スキルについて言及する

・中段・上段への突き攻撃の「使い分け」で、それぞれを練り混ぜたコンボを映像内に追加すると良かった

・ランスは「納刀して移動」しなくても、備わっているアクションである程度機動力を補える



「基本」のパートで補足したい箇所1つ
カウンター突きは「ガードボタン長押し」でないと「キャンセル突き」に派生してしまう



「応用」のパートで補足したい箇所2つ
・コンボに組み込んでいる「なぎ払い」を「溜めなぎ払い」にする

パワーガードのコマンド表記は「カウンター突きの溜め動作中にBボタン」とした方が覚えやすい

武器指南動画の内容だけでも、8割くらいはランスの基本を網羅されていると筆者的には思っています。

テク
テク

この記事を読んでから指南動画を見ると、また違った見方ができるかも!

しかし、動画内で紹介されていないアクションは他にも多数あります。

当ブログ「テクに狩る」では、モンハンのランスにまつわる情報をたくさん発信しておりますので、良かったら他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

【関連記事】
【モンハンライズ】まずはコレ!ランス初心者のための解説記事14選!【ランス歴9年ランサーが執筆】


本記事は以上となります。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

テク
テク

記事のシェアや
Twitterのフォロー大歓迎です!

ではまた、次の記事でお会いしましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
テク

MH歴12年のランサー。26歳。X(Twitter)フォロワー1.2万人。
3GからSBまでのランス使用回数合計は4万回超え。
モンハンワイルズ全力待機中。

初モンハンは3G▶︎水中戦でランスの虜に▶︎陸でも使いこなせるようになりたいと思い始める▶︎MH4以降はすっかりランス一筋になり現在に至る。

当サイトでは、モンハンを10年以上ランス一筋でプレイしてきた経験を活かして「ランスの楽しさ・魅力・知識」などをわかりやすく発信しています。

管理人のプロフはこちらにて。

ランス(Rise)
\ぜひシェアをお願いします/

コメント

タイトルとURLをコピーしました